なめたけ(瓶詰め)の中身って、えのき茸。
なめこでは、ないんだよね。
なんで?
こんにちは。
山下としあきです。
先日、なめたけを作りました。
http://wanosyoku-academy.com/tuyukkoresipi5nametake/
でも、なめたけって、名前なのに、
えのき茸のしょうゆ炊きなのが、違和感ありませんか?
なめたけって、なめこ ではないのーー!!
って、なってます。
↑ ↑ ↑
(なめたけって、こっちのイメージ)
なんで、調べてみました。
すると、面白いことがわかったんですね。
なめこ、えのき茸、は、正式名称なんですが、
なめこ、えのき茸ともに、
呼称、俗称として、なめたけ ということがあるらしいです。
(地方や時代によって違うのかな?)
じゃけえ、両方ともなめたけなんですね。
そして、
なめたけって、正式名称なきのこは存在していなくて、
なめたけって、商品名があるんです。
その商品名がえのき茸のしょうゆ炊きなんですね。
そのえのき茸のしょうゆ炊きは、
京都の料亭「錦」さんが開発、普及したみたいです。
正式名称、呼称、俗称、商品名とごちゃごちゃしましたけど、
結局、
えのき茸も、なめこも、えのき茸のしょうゆ炊きも
なめたけなんですね。
なめたけって、便利な言葉ですねー。