たらは
一年を通して流通している魚ですが
旬の12月〜1月は産卵期のため
脂がよくのっていて
オスの白子も発達し
寒くなればなるほど旨味が増す魚です。
鮮度のいいたらの選び方
たらの切り身は
透明感があり身が張っているもの
身の色は真っ白ではなく
少しピンクかかった物が
鮮度が良いです。
鮮度が落ちると
パックに水分がたまり
皮に光沢がなくなり
全体にぬめりが多くなってきます。
せっかくなら
新鮮で美味しいたらが
食べたいですね。
たらを美味しく長持ちさせる保存方法と日持ち
たらは傷みやすい魚ですが
下処理をすると
美味しさを保ちながら
保存することができます。
たらにまんべんなく塩をふり
水分が出てきたら
しっかりふき取ります。
キッチンペーパーで一切れずつ包み
空気に触れないようにラップし
保存用袋に入れて
空気を抜きながら密封します。
冷蔵庫での日持ちは
2〜3日程度
冷凍では
1ヵ月程度です。
たらに
オリーブオイルや味噌などで
下味をつけて
冷凍保存袋で密閉し冷凍すると
乾燥を防ぐため
身がふっくらして
味も染み込み
調理もしやすくなります。
たらの身は
はがれやすいので
金属トレーや保冷剤で急速冷凍すると
はがれにくくなります。
解凍は
急な温度変化で
風味や味が落ちるため
冷蔵庫での
自然解凍がおすすめです。
子供が喜ぶ食べやすいたらレシピ
子供も食べやすいたらは
身が柔らかく淡白な味なので
調理の仕方で幅が広がります。
たらのみぞれソースかけ
大根の甘みと
きのこの出汁が出て
美味しいソースです。
出汁 10
醤油 1
砂糖 3
ポン酢 1.5
調味料を小鍋に入れ
大根おろしと
薄切りにしたきのこ類を入れ
火にかけ
沸騰したら
弱火にし8〜10分ほど煮ます。
フライパンに
たらと酒少々を入れて
蒸し焼きにします。
焼けたら
お皿に盛り付けソースをかけます。
トマトソースのホイル焼き
ホイルをあける楽しみと
とろけたチーズで見た目も味も嬉しい
ホイル焼きです。
フライパンで
ベーコンの細切りを香りが出るまで炒め
玉ねぎのみじん切りを入れて
しんなりするまで炒めます。
トマトのみじん切りも入れて煮詰め
塩コショウ、コンソメ少々で
味を整えます。
アルミホイルにバターを塗り
たらを乗せてトマトソースをかけて
チーズをちらします。
アルミホイルをもう一枚上にかぶせ
4辺を丁寧に閉じます。
穴が開かないように
注意してください。
フライパンで10〜15分ほど
中まで火が通るまで焼きます。
たらのピカタ
たらを食べやすい大きさに切り
塩コショウをして
薄く小麦粉をつけます。
ボウルに卵を割り入れて
よく溶いた後に
あおさを少々入れ軽く混ぜます。
たらに卵をくぐらせて
フライパンで両面をこんがり焼きます。
あおさの香りとたらの風味が合い
パクパク食べれる美味しさです。
たらの白子は和食に合います
たらの白子は
クリーミーでくせのない味わいが
和食にぴったりです。
白子を美味しくする下処理の仕方
白子に筋や血管があるときは
取り除き
水で優しく洗い
食べやすい大きさに切ります。
ボウルに水を入れて
酒、塩を少々入れ
白子のぬめりをとるように
優しく混ぜます。
そのまま
30分つけ置き
流水で洗い流したら
たっぷりのお湯を沸かし
30秒ほど湯通しします。
氷水に入れて
水分をふき取ります。
白子ポン酢
下処理をした白子を
小鉢に盛り付け
もみじおろしと万能ねぎを添えて
ポン酢をかけます。
たら鍋
鍋の具材が煮える少し前に
下処理をした白子を入れ
温まったら食べごろです。
白子は
火を通しすぎると
トロっと感がなくなり
味が悪くなります。
-
参考完全無添加で子供に安心寄せ鍋だし 美味しくなる具材の切り方と鍋の種類
目次1 完全無添加で子供に安心寄せ鍋だし2 鍋に合う具材と切り方3 鍋料理の種類一覧と簡単なレシピ4 一人暮らしにちょうどいい鍋の具材の冷凍保存 完全無添加で子供に安心寄せ鍋だし 鍋の素って添加物がい ...
続きを見る
-
参考家にある材料でできる!旨塩鍋だし黄金比
料理人が教える 家にある材料でできる!旨塩鍋だし黄金比 鶏団子や豚バラ肉で作る旨塩鍋って 美味しいですよね。 あっさり旨塩鍋だしの作り方をお伝えします。 旨塩鍋だしの黄金比 だし ...
続きを見る
-
参考簡単手作り!豆乳鍋だし黄金比 豆乳が分離しない方法と具材、アレンジ
料理人が教える 簡単手作り!豆乳鍋だし黄金比 豆乳鍋が簡単に手作りできます。 〆にうどんが良く合います。 豆乳鍋だしの黄金比 だし 7 豆乳(無調整) 6 ...
続きを見る
-
参考鍋つゆいらず!味噌鍋だし黄金比
料理人が教える 鍋つゆいらず!味噌鍋だし黄金比 味噌鍋も黄金比で手作りできます。 香りや薬味を加えるとアレンジ自由! 白みそ、赤みそでも代用可能です。 味噌鍋だしの基本黄金比 だ ...
続きを見る
天ぷら
下処理をした白子に
天ぷら粉の黄金比をくぐらせ
衣がサクッとするまで揚げます。
外はサクッと
中はトロっとした天ぷらは
絶品です。
-
参考サクッと揚がる!天ぷら粉の黄金比
\料理人が教える/ 【サクッと揚がる!天ぷら粉の黄金比】 薄力粉 100g 冷水 150cc 卵 1個 片栗粉 小さじ1 酢 小さじ1 ポイントは、2つ。 1.ボールに入 ...
続きを見る
焼き白子
アルミホイルに
下処理をした白子をのせて塩をふり
魚焼きグリルに入れて強火で焼き
表面に焼き色が付いたら
お皿に盛り付けます。
まとめ
冬が旬のたらは
鍋物にとっても合いますが
鍋物以外にも
身は子供も食べやすく
色々な調理法で
飽きがこないおかずができ
冷凍保存も出来るので
献立に助かる魚ですね。
白子は下処理をすると
臭みがとれ
食べやすくなり
調理も簡単になります。
たらでフライにすると
白身魚のフライになります。
-
参考フライ上手になれる。バッター液の黄金比 冷凍保存や米粉、片栗粉でも作ることができます!
目次1 フライ上手になれる。バッター液の黄金比2 玉子なしでもできる2つの方法3 米粉や片栗粉、天ぷら粉を使ったバッター液4 温め直し方5 冷凍保存6 衣をアレンジでひと味変わります フ ...
続きを見る
たらで竜田揚げにしても
美味しいですよ。
-
参考鶏にもお魚にも!竜田揚げの黄金比 由来やから揚げとの違いは?作り方やタレ、アレンジ料理をご紹介します。
目次1 鶏にもお魚にも!竜田揚げの黄金比2 竜田揚げといわれる由来3 唐揚げとの違い4 作り方5 魚で作る竜田揚げ6 竜田揚げに合うタレ7 アレンジ料理 鶏にもお魚にも!竜田揚げの黄金比 ...
続きを見る