家庭料理の教科書7大特典プレゼント

料理のコツ 食材を知る

獲れる時期で味が違う!旬が2回あるカツオの栄養

普段なんとなく食べているカツオですが
たたきなど手軽に食べることができるので
馴染みのある魚ですね。

実はカツオには
体に嬉しい栄養素が
たくさん含まれているのです。

 

カツオの特徴

カツオは世界中の
温帯海域から熱帯海域に
生息している魚です。

日本近海では群れになり
黒潮にのって太平洋側を
春に九州南部から北上し
秋に宮城県沖に到達します。

そして
水温が低下するとUターンをして
南下していく回遊魚です。
太平洋側に多く
日本海側でみられるのはまれです。

カツオは
マグロと同じように
止まると死んでしまいます。

カツオは
泳ぐことによって
エラ蓋を動かしています。

エラ蓋を動かして
酸素を含んだ水を行き来させるので
エラ蓋を動かさなければ窒息してしまう
からだそうです。

カツオは
5年ほどかけて全長1m
体重が10kg〜20kgほどに成長します。
水揚げされるものは
40cm〜60cmほどに成長したものが多いです。

泳ぐスピードは
最高時速60kmで泳ぐといわれ
魚の中では速いです。

 

カツオの旬

カツオには春と秋に旬があります。

太平洋側に生息するカツオが
春に九州南部の鹿児島県の南沖から北上し
4月~5月にピークを迎えるものを
初ガツオ」と呼びます。

そして
8月〜9月ごろに
宮城県三陸沖でUターンして
南下してくるカツオを
戻りガツオ」と呼ばれています。

そして
初ガツオ、戻りガツオの時期が
カツオの旬なのです。

参考初ガツオ,戻りガツオの違い

  料理人が教える 初ガツオ,戻りガツオの違い   カツオには春と秋、年2回の旬があります。 4~5月に獲れるカツオを 「初ガツオ」 8~9月に獲れるカツオを 「戻りガツオ」と言い ...

続きを見る

カツオの豊富な栄養

カツオには
体に良い栄養素が
豊富に含まれています。

 

DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)

DHAとEPAは
オメガ3と呼ばれ
積極的に摂りたい油といわれています。

それは
脳の働きを活性化させたり、
血液の流れをサラサラにしたり、
健康や美容に有効な働きが
期待されています。

カツオには
DHAとEPAが魚の中で
多く含まれています。

そして
オメガ3が特に多く含まれているのは
秋に獲れる戻りカツオなのです。

タウリン

タウリンは
コレステロールを減らし
肝機能を高める働きがあります。
肝機能を高めるという事は
疲労回復効果が期待できます。

鉄分

鉄分は不足すると
貧血になったり
疲労感がとれにくくなったりします。
特に女性には重要な栄養素です。

鉄分には
カツオなどの動物性に含まれる鉄分を「ヘム鉄」
ほうれん草などの植物性に含まれる鉄分を「非ヘム鉄」
と呼びます。

ヘム鉄は非ヘム鉄よりも
吸収されやすいのです。

たんぱく質

カツオは良質なたんぱく質を豊富に含んでおり
鉄分の吸収を助けてくれます。

また
筋肉・臓器・皮膚・毛髪など
私たちの体の構成する細胞の主成分です。

そのほかにも
体を調節する働きとして
とても重要な役割をもっています。

 

カツオの血合い肉

血合い肉とは
カツオの背中とお腹の間にある
赤黒い部分のことです。

血合い肉は
鯖やマグロでは取り除かれることがほとんどです。
ですが
カツオの場合は血合い肉も
食べられることが多いのです。

血合い肉にDHA、EPAをはじめ
栄養が豊富に含まれているのです。
臭みは多少ありますが
たたきにして薬味をのせたり
柑橘系を添えたり工夫して食べてみてください。

 

 

幻の『迷いガツオ』

本来
太平洋側を北上するはずのカツオが
群れからはぐれて
日本海へ迷い込んでしまうことがあり
11月後半くらいに富山県や新潟県で
ブリの定置網にかかることがあります。

なぜ日本海を北上してしまうのか
理由はわかっていませんが
とても希少であり
特別なおいしさといわれています。

初ガツオや戻りガツオの
5倍以上の値段がつくこともあるそうです。

 

カツオ美味しい選び方って
知っていますか?
美味しい選び方の
ポイントがありますので
参考にしてください。

参考美味しい初ガツオの選び方

  料理人が教える 美味しい初ガツオの選び方   初ガツオが美味しい季節です。 そんなかつおの美味しい選び方を ご紹介します。 魚は、左を頭にして運ばれることが多いので、 下側の身 ...

続きを見る

かつおのたたきは
日持ちがしません。
余ったらリメイク料理
してみませんか?

​​

家庭料理の教科書7大特典プレゼント

-料理のコツ, 食材を知る
-, , , ,