- HOME >
- 山下 としあき
山下 としあき

家庭料理で世界を平和にする 和の食アカデミー代表 和食料理人歴20年 40代から起業家の道へ
脱レシピで無添加な食生活に変わり 家庭の味・お母さんの味が確立できる
料理人が教える ピーマンは、切り方で味が変わります ピーマンは、 繊維(たて)に沿って切ると、 青臭さが和らぎ、 シャキシャキの食感になり、 サラダや食感を楽しむ炒め物 ...
料理人が教える 美味しいとうもろこしの見分け方 見るポイントは、 とうもろこしの頭の部分。 頭の部分が こんもり盛り上がっていて 詰まっているモノが 美味しいもの。 逆に痩 ...
料理人が教える 餃子を冷凍保存する時の3つのコツ 餃子は、焼く前の状態で 冷凍するのが 解凍してから美味しくいただけます。 1.具材を少なくする。 作る時に具材を少なくしま ...
これぞ王道の味!餃子のタレの黄金比 すっごく簡単で 合わせるだけの黄金比です。 餃子のほかにも 焼売や春巻きなどにも 合わせやすいです。 黄金比は、 しょうゆ 5 酢 ...
和食の代表である漬物ですが 意外と簡単に 手作りすることができます。 手作りの良いところは 自分好みの味にできることですが、 せっかく作った漬物は どのくらい日持ち するのでしょうか? 賞味期限や保存 ...