- HOME >
- 山下 としあき
山下 としあき
![](https://www.wanosyoku-academy.com/wp-content/uploads/2019/02/DSC_319201.jpg)
家庭料理で世界を平和にする 和の食アカデミー代表 和食料理人歴20年 40代から起業家の道へ
脱レシピで無添加な食生活に変わり 家庭の味・お母さんの味が確立できる
料理での塩の効果、効能を知ることは、料理上手への道です。塩の役割を知れば、あなたの料理力は、
確実にアップします。
美味しい料理を作るには、塩の役割を知っていなければいけません。今日は、塩の役割の中で、必ず覚えていてほしい大切な役割です。
料理の味付けの「さしすせそ」昔から良く言われている言葉ですね。あなたははっきりと答えられますか?
塩の役割を知れば、料理が上手になります。塩の役割を知るのは、料理を作るうえでかかせません。
美味しい料理を作るには、塩を上手に使いこなせないとできません。しかし、塩の使い方、役割を知らないと
使いこなせることできませんよね。