山下 としあき

家庭料理で世界を平和にする 和の食アカデミー代表 和食料理人歴20年 40代から起業家の道へ

牡蠣がホントに美味しい時期は?Rがつく月?

2021/1/8    , , ,

牡蠣は、Rの月に食べるって聞いたことありませんか?でも、けっこう長い期間ありますけど、一番美味しい時期って気になりますよね。

こうやれば、もっと香る!!正しい柚子の香りの出し方

2021/1/8    , , ,

冬至ですね。我が家も、今日は柚子湯でした。料理にも柚子を使われる人も多いと思いますが、正しい柚子の香りを出すやり方をシェアしますね。

甘さがくせになる!南京チャンプルの作り方

冬至ですね。なんで、かぼちゃでチャンプルです。かぼちゃの甘さが意外に合うんです!!

冬至に”ん”がつく食べ物を食べる理由とは?

2021/1/8    , ,

冬至には、”ん”がつく食べ物を食べる風習があります。しかも”ん”が2つついているものですね。それについて思ってることあるんですよ!!

白菜、外側の葉から食べてはいけない理由

2021/1/8    ,

冬の野菜の代表格、白菜。あなたは、白菜の外側の葉から料理してませんか?実は、それ。間違いなんです。