暑い日が続きそうですね。
しかも!
台風が接近中なので、
雨の日がずーっと続きそう。。。。
ってか、まだ
7月始まったばかりなのに、
真夏日がもう何回も。。。
夏休みになったら、
どんだけ暑いんじゃーって感じです。
そのためには、
やっぱり体調を万全にすることが大切ですね。
じゃけえ、
先日は、
夏の暑さを乗り切るために、
体調を壊さないようにするために、
夏野菜を食べましょうね。
夏野菜は、身体の熱を冷ます役割がありますよー。
とお話ししました。
こんにちは。
「和の食アカデミー」主宰
"めしメン" 山下としあきです。
今日は、その続きです。
冷たいモノで、身体を冷やすと
逆にだるくなったり、
パワーが出なくなったりします。
そのために、
暑くなった身体を
夏野菜を食べることで、
身体の熱を冷ますようにしましょう
とお話ししましたね。
でも、
でもなんです。
単に夏野菜をただ食べりゃーえーー
ってわけでもないんです。
夏野菜にも食べ方ちゅうもんがあるんですね^^
それは、
組み合わせて食べること
なんです。
それは、何か。。。
それは、身体を活性化させてくれるものです。
生姜、ねぎ、唐辛子などの、
薬味ですね。
薬味がいい効果をしてくれるんですね。
例えば、
夏の薬味のイメージに生姜って
けっこうイメージできませんか?
冷や奴やそうめんだったり、
冬瓜やなすにあわせたり。。。
あれは、
夏野菜で冷やした胃腸を薬味で活性化させている
役割をしているんですね^^
単に、食材の美味しさだけの組み合わせだけでなく、
身体の栄養面の役割も果たしているんです。
先人たちってすごいですよね。
長年の経験でこういうことが
できてしまっているんですから。
身体がそういうことを求めているんでしょうね。
それは、今も昔も同じことですよね~。
夏を乗り切るには、
旬のモノ。
夏野菜を食べてください。
その夏野菜に
身体を活性化させる薬味(生姜やねぎ、唐辛子、スパイス)
を組み合わせてください。
それだけで、夏を乗り切ることができる
薬膳料理になっていますよ。
ぜひぜひお試しくださいね^^