野菜といえば人参
と思いつく人も多いくらい
代表的な緑黄色野菜です。
人参はキレイと健康に
嬉しい効果がたくさんあり
レシピも豊富で料理の彩りにも
活躍してくれます。
美味しい人参の選び方
人参は水分で鮮度が決まります。
実がしまっていて
重量感があり
表面はなめらかで傷やひび割れがない
葉先まで活き活きとしている
人参がおすすめです。
葉がない場合は
葉がついていた断面が茶色くない
円形の部分が小さいほど柔らかい人参です。
土付きの人参を鮮度よく保存する方法
とれたての土付きの人参は
育った土の中の環境に近づけることで
風味や美味しさを保ち
長持ちさせる事が出来ます。
保存方法
人参の葉を切り落とします。
水で洗わず
土を落とし1本づつ新聞紙に包んで
冷蔵庫の野菜室か冷暗所に
人参の頭が上になるように
立てて保存してください。
人参の葉を切らず
そのまま保存すると
栄養が葉に吸い上げられてしまい
鮮度が落ちるのが早くなります。
秋~冬は人参の常温保存ができます
人参の保存は涼しい冷暗所が良いため
秋から冬の季節は常温保存が出来ます。
人参をきれいに洗い
キッチンペーパーなどで
しっかり水分をふき取ります。
1本づつ新聞紙で包み
冷暗所で保存します。
日持ちは
1週間ほどです。
新聞紙は
人参の水分を保持してくれるので
鮮度が長持ちします。
冷蔵庫で保存すると
温度が一定なので
日持ちは2週間程度です。
人参の冷凍保存はカットしてから
人参の皮をむいて
千切りや薄いいちょう切りなど
使いやすい切り方にして
人参を冷凍保存袋に入れ
平らに広げて冷凍庫に保存します。
薄く切った方が
解凍した後の食感が変わりにくいです。
日持ちは
1ヵ月程度です。
解凍方法は
冷蔵庫で自然解凍します。
人参の冷凍保存を
必要な量だけポッキっと折り
凍ったまま加熱調理(煮る、焼く)に
使う事もできます。
千切り人参のコツ
千切りが揃うと見栄えも良くなり
火の通りも均一になります。
長さ5㎝くらいで
1〜2mm幅に切ると食べやすく
調理しやすいです。
繊維に沿って切ると
シャキシャキした食感になり
繊維に対して垂直に切ると
しんなりした食感になります。
料理に合わせて
切り方を変えると食感が楽しめます。
人参の大量消費と保存食
人参は
副菜や付け合わせで大量消費でき
作り置きなどの
保存食にも活躍してくれます。
・にんじんしりしり
沖縄の郷土料理で
人参の甘さが良く
子供も食べやすいおかずです。
フライパンにごま油を熱し
千切りにした人参を
しんなりするまで炒めます。
ツナ1缶
酒
砂糖
みりん
醤油
を同じ分量を入れて
混ぜ合わせます。
なじんできたら
溶き卵を回し入れて
卵に火が通るまで炒めます。
・にんじんナムル
ごまの香りと
人参の甘みが絡んで美味しいです。
人参を千切りにして
ナムルの黄金比の調味料を入れ
混ぜ合わせます。
-
参考大量消費!きゅうりの無限ナムル黄金比 大人はピリ辛、子供は好きな野菜を混ぜても美味しい
目次1 大量消費!きゅうりの無限ナムル黄金比2 日持ち3 香ばしい風味が魅力的なごま油4 大人用にピリ辛ナムル5 野菜が嫌いな子供にもピッタリ6 もやしと混ぜても美味しい7 ビビンバも簡 ...
続きを見る
・にんじんポタージュ
色鮮やかなにんじんのポタージュで
ホッコリ温まります。
鍋にバターと玉ねぎ(薄切り)を入れて
しんなりするまで炒めます。
にんじん(薄切り)を入れて軽く炒め
水とコンソメ少々を加えて
人参が柔らかくなるまで煮ます。
柔らかくなったら
粗熱がとれるまで冷まし
ミキサーにかけて滑らかにします。
鍋に戻して
ミキサーにかけた人参スープと同量の牛乳を入れて
弱火で沸騰しないように温めます。
塩コショウで味を整えます。
・にんじんグラッセ
ステーキやハンバーグの付け合わせに
手軽で美味しい付け合わせです。
人参を1㎝程の
輪切りにします。
鍋に
人参
バター 1
砂糖 1
を入れて
人参がかぶる位の水を入れ
沸騰させます。
沸騰したら弱火にし煮詰めます。
人参の中まで火が通り
水分が少なくなってきたら
強火にして照りを出します。
水分は残っても大丈夫なので
焦げないように注意してください。
人参は面取りをしたら
キレイに仕上がります。
ピーラーで角をとります。
人参の栄養効果
人参には栄養素も多く
βカロテン、カリウム
食物繊維、葉酸、クマリンなど
健康や美容にも
嬉しい効果・効能が期待できます。
抗酸化作用
人参はβカロテンが豊富で
抗酸化作用が強いので
肌の老化やアンチエイジング効果
視力の調整、維持などの働きがあります。
過剰な塩分を排出
むくみの改善や生活習慣病
血液の調整をしてくれます。
腸内環境を整える
便秘の解消、免疫力が上がり
太りにくくなる効果があります。
血行促進効果
冷え性の改善
動脈硬化の予防に期待できます。
まとめ
身体作り、健康維持に欠かせない
栄養や美容効果もある人参は
生のままでも炒め物や煮込み料理など
調理法が幅広く
彩りも華やかにしてくれるので
常備 冷蔵庫にあると
とても活躍してくれる野菜ですね。