2歳頃になると
食事の時間が長くなる子が
多くなってきます。
2歳児といえば
自我が芽生え始め
イヤイヤ期と呼ばれる時期です。
ごはんの食べ始めが遅くなったり
食べ始めても遊び食いなどで
なかなか食べ終わらない時が
多々ありますよね。
ごはんを食べさせようとしても
口をあけてくれず
首をふられたり
手で払われたり
脱走されたり…
ついイライラしてしまう事もありますよね。
食事中の「困ったな。」も
子供の成長過程と知れば
食事の時間が長くなるのも
自然な事だと思います。
2歳児の食事の時間の目安と長くなる原因
今までは
親や大人から与えられた食事しか
食べていません。
2歳ごろになると
自我が芽生え始めて
「これが食べたい」
「今は食べたくない」
「食べるより遊んでいたい」
など
意思表示ができるようになることで
食事の時間が
長くなってしまうことがあります。
ですが
子供の食べたいときに食べる習慣や
食事の時間が長いと
生活習慣が整わなくなります。
2歳児の食事の時間の目安
子供が長い時間食事を摂っていると
生活習慣が乱れて
次の食事の時間がズレたり
1日の流れが変わってしまいます。
なので
食事の時間の基準を作るのが
おすすめです。
一般的に2歳児の食事の時間は
30〜40分程度が妥当と言われています。
このくらいの時間が
ダラダラせずに
適切な量を食べれる目安として
ちょうど良い時間ですね。
個人差はあるので
40分以上かかっても
無理に矯正しなくても大丈夫です。
それぞれの子供の成長に合わせて
時間を決めるといいと思います。
食事の時間が長くなる原因
食事の時間が長い場合
なぜ食事が長いのか?
原因を特定しなければなりません。
2歳児の食事の時間が
長くなる原因で考えられる事は
イヤイヤ期
イヤイヤ期は言われた事を
否定したがります。
この時期は
あまのじゃく的な考えを
持っている子も多く
本当は食べようと思えば
食べれるごはんでも
困らせようとして
食べない事もあります。
どこまで許してもらえるか
大人からの愛情を試している行動
とも言えますね。
お腹がすいていない
お腹がすいていない可能性もあります。
2歳児ごろは
まだ
生活習慣のリズムが整っていない為
大人がごはんの時間になったから
食べるだろうと思って用意しても
お腹がすいてなかったら
食べないことがあります。
なので
食べすぎや間食の摂りすぎに
注意しましょう。
体調が悪い
子供のテンションがいつもより低い場合
顔色がよくない
熱がある
お腹が痛い など
子供の体調が悪いと
食欲にも影響が出ます。
食べることに集中できない
子供の中で「まだ遊びたい」という気持ちを
刺激するおもちゃや物があったり
テレビがついていると
子供が食事に集中できなくなります。
食事の時間が長くならないための対処法
子供の食事の時間が長い時の対処法です。
・美味しそうに子供の前で食べる
大人が美味しそうに食べるのをみると
きっと美味しいんだろうと
思わせるのがポイントです。
美味しい物だと
認識して食べたものは
実際の味覚にも影響します。
子供が「おいしい」と思いながら
食べたものは本当に美味しく感じます。
・集中して食べれる環境を作る
子供の目につく場所に
おもちゃやテレビを置かず
食卓の上に
キレイにごはんを並べてみましょう。
子供が食事が楽しい
と思わせるのがポイントです。
お子様ランチのように旗を立てたり
食器を変えてみたり
楽しく思えるような
食卓にするのも効果があります。
・子供と一緒に食材のお買い物
スーパーなどお店に一緒に行き
何が野菜か
どれが果物か
どんな魚か
などお話しながら買い物をします。
小さな子供は
特に自分の選んだ物を食べたがります。
自分で食べ物を選ぶと
食事の楽しい時間になります。
買う食材も
「このパンは明日の朝ごはんにしようか」
「このバナナはおやつでたべよう」
「この魚や野菜は夜ごはんに作るから楽しみにしててね」など
会話をしながら食材の買い物をすると自然と
朝に食べるもの
おやつに食べるもの
夜ごはんに食べるもの を覚えて
食事に興味がわきます。
・一緒にごはんを作る
2歳児とごはんを作るのは難しいです。
ですが、
自分で料理したものを
大人が「美味しい!」と喜んでくれると
子供は自分に自信が付いてきます。
ちょっとした成功体験を繰り返す事で
自己肯定感が高まります。
自分で食べる!から
食事が楽しくなりますよ。
2歳児との料理は
・パンにジャムをぬる
・切った野菜の盛り付け
・ラップで作るおにぎり
(具を中に入れると立派な料理に!)
・サンドイッチ
(具を食卓に並べて、ビュッフェ式サンドイッチも楽しいですよ)
・ヨーグルトのトッピング
バナナのカット
(バナナは柔らかいのでフォークを包丁のように持って切ります。)
切ったフルーツの盛り付け
ジャムをかけるなど
子供は食べムラもあり大変ですが、食事の時間が楽しい時間になれば自然と食べるようになりますね。
まとめ
2歳児は食事の時間が長いことで
悩む方が多いです。
無理してごはんを食べさせるのではなく
自発的に子供が食事をする
環境作りが大切です。
環境を整えても
食べる日、食べない日が続く事もありますが
焦らず、ゆっくり成長を見守りましょう。